ホーム

焼き物

 

 

 

 

 

 

朝鮮半島

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16C中過ぎころ

 

 

 

日本

 

 

 

 

 

黄瀬戸

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄瀬戸猪口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前に瀬戸とあるが、志野窯で焼かれたもの。

ご覧のとおり、土味を活かしており、基本に青磁がある。黄色いことから、酒が美味しく見える。また、角が適当に荒れているため口当たりが良く、酒が美味い。形の歪みを見ると、志野茶埦同様に飲み口が自ずと決まる。

外側の底も飲み口同様、土味がわかるように荒れているため、持ち手が心地よい。猪口であることを考え抜いて作ったもの。透明な液体であれば、黄瀬戸で飲むのが最も幸せである。

ただただ、志野にはおそれいる。

 

 

 

 

 

朝鮮半島の枯れた青磁であるが、ご覧のとおり、質感がよく似ている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この自然さはうれしいし鼻が高い。日本でもこのようにできたときがあった。

 

 

 

 

 

 

戻る